人気ワード: サイトマップ

カテゴリー一覧

ネットワークソリューションインタフェースケーブルアクセサリー・電源三菱電機用サーボケーブル光ファイバケーブルファナック対応ケーブル電線・ケーブル産業用組み込みパソコンソフトウェアハイテクインター製品
    三菱電機製ケーブル型式対応表

      カタログ

        ケーブル選定

          ダイヤトレンド用語集

          営業日カレンダー

          2023年3月の定休日

          1 2 3 4
          5 6 7 8 9 10 11
          12 13 14 15 16 17 18
          19 20 21 22 23 24 25
          26 27 28 29 30 31

          2023年4月の定休日

          1
          2 3 4 5 6 7 8
          9 10 11 12 13 14 15
          16 17 18 19 20 21 22
          23 24 25 26 27 28 29
          30


ダイヤトレンド用語集

■頭文字から探す





XHTML
読み方:エックスエイチティーエムエル
フルスペル:Extensible HyperText Markup Language

XHTMLとは、正式名称をExtensible HyperText Markup LanguageといいWEB上のドキュメント、
WEBページ構築に使用するHTMLをXMLの文法に適合するよう再定義したマークアップ言語です。
HTML同様W3Cにより仕様が策定されており、現在の最新VerはXHTML1.1となっています。
XHTMLではMathMLやSVG等のXMLの言語の埋め込みが可能となっています。
XHTMLが策定された背景には、インターネットをはじめとするオンラインでのデータのやり取りに
XMLの仕様が想定されており、HTMLで作成されたドキュメントをXMLにより統一的に扱える環境の整備が必要となったことが
あります。