人気ワード: サイトマップ

カテゴリー一覧

ネットワークソリューションインタフェースケーブルアクセサリー・電源三菱電機用サーボケーブル光ファイバケーブルファナック対応ケーブル電線・ケーブルソフトウェアPLANET Technology
    三菱電機製ケーブル型式対応表

      カタログ

        ケーブル選定

          スイッチングハブ選定

            ダイヤトレンド用語集

            営業日カレンダー

            2024年11月の定休日

            1 2
            3 4 5 6 7 8 9
            10 11 12 13 14 15 16
            17 18 19 20 21 22 23
            24 25 26 27 28 29 30

            2024年12月の定休日

            1 2 3 4 5 6 7
            8 9 10 11 12 13 14
            15 16 17 18 19 20 21
            22 23 24 25 26 27 28
            29 30 31


ダイヤトレンド用語集

■頭文字から探す





LAN
読み方:ラン
フルスペル:Local Area Network

LAN(Local Area Network)とは、構内通信網の略称で、同一敷地内や同一建造物内等限られた
範囲内において構築されるコンピュータネットワークのことです。
LANは接続形状により、スター型、バス型、リング型に大きく分類することが可能です。
またLANの通信制御形態にはEthernet、FDDI、Token ring等いくつかの種類が存在しますが、
最も普及しているのがEthernetであり、通信プロトコルにTCP/IPを使用したイントラネットが多く用いられています。
こうしたことから多くの場面でLANとEthernetは同義で使用されます。
LANはWANとは異なり接続先が明確になっているため、低価格で高速、高信頼性のネットワークを構築することができます。
また無線通信によってLANを構築する無線LANでは、IEEE802.11規格が広く使用されています。

WAN  IEEE802.11
LED
読み方:エルイーディー
フルスペル:Light Emitting Diode

LEDとは、電流を流すと発行する半導体素子の一種で、発光ダイオードとも呼ばれます。
1962年にイリノイ大学のニック・ホロニアックによって最初に開発されました。
発行の原理はアノードとカソードという2つの端子があり、アノードに正、カソードに負の電圧をかけると、
数ボルトの電圧で電流が流れ発行します。
LEDの寿命は白熱電球に比べるとかなり長く、素子はほぼ永久に使用できます。
LEDが故障するほとんどの原因は電球部分の金属の酸化、劣化、過熱や衝撃で内部の金線が断線するものです。
LEDの色の種類はいくつかあり、これらを組み合わせて色を作ります。
1993年に難しいとされていた青色ダイオードが開発され、赤、青、緑の三原色が揃ったため、
LEDでほぼフルカラーを再現できるようになりました。
信号機やフルカラーLEDの表示装置、光ディスク装置のヘッド等に多く使用されています。
LSI
読み方:エルエスアイ
フルスペル:Large Scale Integration

LSIとは、素子の集積度が1000個~10万個程度の集積回路(IC)のことです。
1970年代から飛躍的に集積度が高まったICを区別するために生まれた呼称で、
集積度が10万を超えるものをVLSI(VLSI(Very Large Scale Integration)、
1000万を超えるものをULSI(Ultra-Large Scale Integration)と呼び区別していましたが、
現在ではそのような区別はほとんどされておらず、ICの同義語として使われています。