SCコネクタ光ファイバーケーブルで長距離通信を実現 !
DMC-E1SCS1は、SCポートが1ポート搭載されていますので、有線LANを光信号に変換し、ノイズに強く安定した通信を
実現します。また、LANケーブルでは伝送できない100m以上(最長20km)の接続が可能です。
三菱シーケンサに合わせたコンパクトサイズのため、制御盤の省スペース化に貢献します。

●対応光ファイバーケーブル:DFC-CSMシリーズ、DFC-SMシリーズ
【特長】
●ギガビットイーサネットポート:1ポート ギガビット光ファイバーSCポート:1ポート
●最大9.6kBまでのジャンボフレーム機能搭載
●LPT(リンクパススルー)機能に対応
●Auto MDI/MDI-X機能により、ストレート・クロスケーブルを自動判別
●オートネゴシエーション機能対応で通信速度と通信モードを自動的に最適化
●電源:DC12~36V (冗長電源)(逆極性保護)(過負荷保護)
●電源ラインにDC2000Vのサージ保護機能
●イーサネットポートにDC6000VのESD保護機能搭載
●放熱性と高い耐久性を備えたIP40の金属筐体採用
●設置が容易なDINレール取り付けに対応
●CC-Link IEフィールドネットワーク対応
●CC-Link IEフィールドネットワーク推奨 ネットワーク配線部品試験合格
【パッケージ内容】 |
・ DMC-E1SCS1 |
1台 |
・ DINレール取り付けマウント(本体に付属) |
1個 |
・ ユーザーズマニュアル |
1枚 |
■ CC-Link IEフィールドネットワーク対応
CC-Link IEフィールドネットワーク対応、CC-Link IEフィールドネットワーク推奨ネットワーク配線部品試験合格製品です。
■ LPT(リンクパススルー機能)に対応
ケーブル断線等で光メディアコンバータの片側のリンクが切断された場合、反対側のリンクを自動的に切断する機能です。
この機能でリンク切断の認識が可能になります。
■ 制御盤の省スペース化
三菱シーケンサに合わせたコンパクトサイズのため、制御盤の省スペース化に貢献します。
■ 耐環境性・耐久性
動作温度-25℃~70℃に対応しており温度差の大きい工場等で使用できます。
■ 電源
冗長電源入力なので2系統からの電源入力が可能です。
※1系統での使用可能 2系統入力することにより電源の冗長化可能
■ DINレール取り付け可能
取り付けが容易なDINレール取り付けに対応しています。
(DINレール取り付けマウントは製品出荷時に取り付けられています)
【仕様】
ネットワーク |
IEEE802.3、IEEE802.3u、IEEE802.3ab、IEEE802.3z IEEE802.3x |
インタフェース |
10Base-T/100Base-TX/1000Base-T/100Base-FX/1000Base-X |
RJ-45ポート数 |
1ポート |
光ファイバポート数 (SCコネクタ) |
1ポート(2芯) |
伝送距離(MAX) (イーサネット) |
100m |
伝送距離(MAX) (光ファイバ) |
20km |
伝送速度(MAX) |
1000Mbps |
送信パワー |
-9~-3dBm |
受信感度 |
-3~-24dBm |
許容損失 |
15dBm |
ファイバタイプ |
シングルモード SMMF 1310nm |
LED |
P1 P2 L1 L2 |
MTBF |
560,000時間 |
電源 |
DC12~36V (冗長電源)※1 (逆極性保護)(過負荷保護) |
消費電力(MAX) |
3W |
ESD保護 |
DC6000V |
サージ保護 |
DC2000V |
ケース材質 |
IP40 スチール |
認証規格 |
CE/FCC(クラスA)
EN55022
EN61000-4-2、EN61000-4-3、EN61000-4-4、EN61000-4-5、EN61000-4-6、EN61000-4-8
IEC 60068-2-6、IEC 60068-2-27、IEC 60068-2-32
|
取付方法 |
DINレール取り付け |
動作温度 |
-25~70℃ |
保存温度 |
-40~85℃ |
動作湿度 |
5~95%RH、結露なきこと |
保存湿度 |
5~95%RH、結露なきこと |
質量 |
本体
|
250g ※2
|
注意 : 他社の機器と組み合わせてご使用される場合は、弊社のデモ機にて性能をご確認ください。
※1 : 1系統での使用可能 2系統入力することにより電源の冗長化可能
※2 : DINレール取り付けマウントを含みます